177.なければ自分で!
ニュース
また、あっという間に1ヶ月が過ぎていきました。
今年の4月はまだまだ寒いですね。
あの沖縄でさえ、夜は「寒い・・・」と感じました。
今月も各地でお会いできた皆様に心から感謝いたします。
講座を通して、実際にさまざまな結果を作られている皆さん
との出逢いは、私にとって何よりの力づけです。
連日の移動や仕事の疲れもどこかに行ってしまいます。
「1年前にも参加しました。最初はどうして、こんなことしなきゃ
いけないのかと思いましたよ。でも、石川さんがおっしゃっていた
ように、『話を聴く』をやってみると部下が変わるんですよ!!」
講演後に、わざわざ報告に来てくださる方もいらして、大いに
励まされます。
先日も、とても嬉しいご報告メールをいただきました。
大きな勇気をいただいたメッセージでした。
ご本人Yさんのご快諾をいただいて、一部をご紹介させていただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私は、4月から地元の子育て支援センターで、半年にわたり月に2回
「エンジョイ育児&育自 コーチングコミュニケーション講座」を
講師として行うことになりました。
地元で、子連れで受講できる子育て講座をしたい。そういう場が
なければ自分で創ればいい。
そうコミットしたのは、尚子さんの和歌山での講座の後の駐車場で、
主催者のOさんにつぶやいた言葉です。
これも、去年秋に、私の突然のメールに誠実に向き合い、行動して
くださった尚子さんの温かいコーチのおかげです。
本当にありがとうございます。
何より、息子(1歳になりました!)を抱きながら、ホワイトボードへ
書いている自分の講座に喜びを覚えています。
我が子を一緒に連れて行って、泣いている息子をネタにして(汗)
「ほら、抱いているけど、一緒にいないから泣いてるんですよ~」
なんて言いながら講座ができるなんて、超幸せです!
大人の人数よりも、乳幼児の数が多いという場での講座、これからも
楽しんで、そしてしっかりまがいないものを伝えるべく取り組んでいきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1歳のお子様を抱きながら、育児のコーチング講座をやってしまう
Yさん、とても素敵だと思いませんか。感動しました!
「子どもが小さいから、やりたくてもやれない」
「近所にそういう場がないからできない」
「なかなか機会に恵まれないのでできない」
できない理由はたくさん聴きますが、Yさんのように、
「子どもが小さいので、抱っこしながらやる」
「なければ自分で創ればいい」という人はなかなかいません。
「できない」、「難しい」とされていることに、自らが果敢に
チャレンジしている姿を見せる。これ以上の子育てがあるでしょうか。
これに勝るコーチングがあるでしょうか。
「大人の人数よりも、乳幼児の数が多いという場での講座」
これも素敵だと思いませんか。子どもをあずけなければ、どこにも
行けないという環境ではなく、本当に日常に必要なものは、
子どもたちも一緒に参加できる場がもっと創られればと感じます。
Yさんに触発されて、私もさらにそんな場を創ることに貢献していきたい
と思っています。
Yさんのチャレンジに心から拍手を贈ります。
Yさん、本当にありがとう。これからも応援しています!
****************************************************************
【4月の東京:お花見ができました!】
【4月の北海道:美幌峠から屈斜路湖を臨む
・・・まだ凍ってます】
【4月の沖縄:まだ湿度も低くさわやかでした】