コーチ石川の感動日記

188.コーチな人を増やしたい!

ニュース

12月に入り、札幌はお約束通りの雪景色です。
そして、氷点下です。今シーズンこそ、雪道転倒ゼロ!
を目指します!!

201111sapporo
【札幌はホワイトイルミネーションの季節】

201111sapporo2
【今年は新作も!LEDで節電効果もあるそうです】
おかげさまで、今年もずいぶん動きました。
日本列島を行ったり来たり・・・
何よりも遠いのは北海道内で、何の交通機関もない地域・・・
行ったこともない場所へたくさん呼んでいただけました。
本当にありがとうございました。
来年はそろそろ海外進出だ!!などと思っています。
(道外ですでに十分海外ですが・・・)

201111miyako
【今年も行きました!宮古島】
時々、コーチの大先輩やコーチ仲間の皆さんとチームを
組んでお仕事をさせていただく機会があります。
当然のことながら、一人で動いているよりも、とても
心強く、勉強になることがたくさんあります。
一番感じることは、
「この人たちと一緒にいると気持ちよく仕事ができる!」
ということです。

タクシーやバスの運転手さん、客室乗務員さんにも、
「よろしくお願いします」、「ありがとうございます」と
必ず挨拶をする人たちです。
宿泊先のフロント、ホール係の方にはもちろん、お掃除をして
くださる方にも「ありがとうございます。お世話になります」
と声をかける人たちです。
「今日は、いい感じのどしゃ降りだね!浄化の雨だね」
悪天候も笑い飛ばします。
「いろんな出逢いがあるね。鍛えられるね」
難しい仕事でも、上手に視点を変えてとらえます。
「へ~、あなたはそう思うんだ~。おもしろいね。
私はぜんぜん正反対だな~」
意見が違っても、決して責めたり、打ち負かそうとしたり
しません。尊重してくれます。

たまたま、あるホテルのフロントで、私の講座に参加して
くださった方と再会したことがありました。
その時も、前述のような皆さんとご一緒の時でした。
「石川さんのお友達って、感じのいい方ばかりですね~!」
フロント係の彼女に言われ、とても鼻が高かったです。
「でしょ!でしょ!」

こんな人たちばかりだったら、世の中もっと過ごしやすい
だろうな。
と思います。
そして、こういう人たちに囲まれているうちに、私も
だんだんとその影響を受けてきたんだなと思いました。

「そんなこと言ってもしょうがないでしょ」
ということを、一瞬思ったとしても言わなくなりました。
例えば、「どうしてこんなことになったんだろう?
あの人のせいだ!あの人がもっとこうしてくれたら」とか、
「そんなに簡単にできるわけないでしょ」とか、
「なぜ、うまくいかないんだろう?」とか、
「もっと時間があったらできるのに」とか、・・・

そうではなくて、こんなふうに考えられるようになりました。
「現実はこうだよね。じゃ、どうする?」
「できるとしたら、何からやる?」
「時間をかけなくてもやれることは?」
「そんなことが起きてもいいよね。ここから何を学ぶかだよね」

このコーチング的思考は、コーチの皆さんとお付き合い
する中で、しだいに鍛えられてきたように思います。
コーチングは、相手の自発性ややる気に働きかけるばかり
でなく、自分自身の建設的思考、メンタル的安定にも
とても役立っていると感じます。
私自身も、自分のコミュニケーションを通して、そんな
コーチな人をもっと世の中に増やしていきたいな~と思う
この頃です。
201111chitose
【今日も元気にコーチングを伝えています!】

一覧に戻る