コーチ石川の感動日記

21.味方としてそばにいること

ニュース

image22_1
本州の皆さん、ごめんなさい:札幌は快適な6月

 “コーチはクライアントと共にいる”、“いつもそばに寄り添う”ことが大事だと言われます。コーチング・スキルや経験では、もっとベテランのコーチにかなわなくても、“ここだけはどんなコーチにも負けないでいたい” そんな想いでクライアントさんと向き合っているつもりです。

 クライアントさんの一人、看護師のKさんがこんなメールを送ってくださいました。深い感動で、私はメールを読みながら泣いてしまいました。私は、本当にKさんほどの想いで日々クライアントの皆さんと向き合っているのだろうか、どこかでかっこつけたり、遠慮したりしているところがないだろうか、そんな想いがこみあげてきました。
(Kさんのご許可をいただいて掲載します)
 
======================================

 私の最近、最もうれしかった事を聞いてください。50代男性、致死的不整脈でICD(植え込み型除細動器)を入れた患者様。ICDは、不整脈が起きた時に電気ショックが加わります。階段を後ろからつきとばされるような衝撃と言われ、その作動の恐怖にPTSDになる方や自殺する方もいるほどの衝撃だそうです。

 その患者様は、過去に2回の連続作動で入院されました。3回目の入院で、空床がないため前回とは違う病棟に入院となりました。3回目の入院では、前回とは異なり安静にするだけでは、不整脈は落ち着かず、ベッドに横たわっている時にも作動するほどでした。入院した事を知り、私は彼に会いにいきました。

 いつも、強気の彼が私に「いや~・・・今回はまいったよ。こうやって寝ていても作動するんだ。さすがに僕も死にたくなったよ。君に会いにいきたくても、こんなんでいけないんだよ・・・。悪いな~、いつも心配かけて」 初めて、彼の弱音を聞いて私のほうが泣きたくなりました。励ましてあげるどころか、しばし沈黙してしまいました。しばし、沈黙の時間を共にし「内服薬を調節して安定すれば、帰れますよ。焦らずいきましょう・・・」と言うのがやっとでした。

 その後、1週間ほどして、彼が私の病棟に来て「彼女(私の名前は覚えていません)、いるかい?明日、帰れる事になったから」と報告にきてくれました。その日、私が休みであることをスタッフが伝えると彼はカタカナで書いたメモ(ラブレターですよっ!)をおいていってくれました。「アシタ、タイインシマス。シゴトガンバッテクダサイ」 涙が出そうになりました。私が元気づけられてどうするんだぁ~?と思いつつ患者様に感謝の気持ちで胸いっぱいになりました。当然、私の宝物です。本当に私って、めでたく幸せ者と実感しました。私の選んだ仕事は間違いじゃなかった。と自我自賛・・・。まだまだ、可能性をひめていると思います。ブイブイ言わせますよ~ッ。

======================================

 名前も知らないのに、この患者様がKさんを信頼されたのは、Kさんの「自分の担当する患者様が大好きでした。みんなが“嫌い~”とか“感じ悪い~”と言う患者様でも、私は『彼らの味方は私!』と自信を持っていました」という想いが患者様に通じたのだと思います。

 ただ、相手の気持ちに寄り添う、味方としてそばにいる、そのことの大切さをあらためて教えていただきました。そして、Kさんが感じられたのと全く同じ気持ちを私自身も感じたのでした。

 “私が元気づけられてどうするんだぁ~?と思いつつ、いつもクライアントの皆さんに力づけられている私は、本当に幸せ者と実感しました。皆さんに心から感謝です。私の選んだ仕事は間違いじゃなかった。これからもガンガンいきますよ~ッ!”

一覧に戻る